top of page

Welcome
- AP Sportsとは -
All Performance Sports Club を略してAPスポーツ。
その名の通り、何か一つの種目に特化するのではなく、すべてのスポーツで活躍できるよう子どもの運動神経はもちろん、挑戦する気持ちを育むスポーツクラブです。
About
- AP Sportsから始める -
運動神経が伸びる黄金期に多様な動き方を覚えることで、綿密な神経回路が出来上がり高度な動きをマスターしやすくなります。
一つの競技の練習だけでは獲得できにくい部分をAP Sportsオリジナルトレーニングを行うことで競技レベルを上げていきます。
スポーツに取り組んでいるお子様も、まだやりたいスポーツが決まってないお子様にもまずはAP Sportsトレーニングをお勧めいたします。

AP Sportsが選ばれる理由
1つの競技に集中させない
AP Sportsでは特定の競技を行っている子は更なるレベルアップに。運動が苦手であったり、やりたいスポーツがまだ決まってない子は将来やりたいスポーツができた時すぐに適応できるよう投げる・蹴る・捕るの基本から、反応・バランス力・リズムなど神経系を刺激するトレーニングを行います。
ストーリーができている
AP Sportsは幼児から高校生まで通塾しています。幼児期は、運動は楽しいと思えるカリキュラムを行います。低学年になると体操クラスへ移行し鉄棒・マット・跳び箱などで体の軸を鍛えます。その後学年が上がりスポーツクラス、ダンスクラス、またはスポ少へ進める運動のストーリーが出来ています。
2年継続率 85%以上
プロのアスリートも取り入れているコーディネーショントレーニング(2つ以上の動きを同時に行う訓練)をベースに、子どもでも楽しく取り組めるようオリジナルのカリキュラムを作成して、外遊びの延長で取り組めるようにしています。だから”楽しい”。”楽しい”から続く。習慣化で運動の苦手意識をなくします。
一つの競技に特化しない
豊富なクラスで「出来た」を増やす
AP Sports運動ストーリー
AP Sports運動ストーリー

様々な大会に出場し好成績を残しています

APスポーツオリジナルのスポーツ検定もあり子ども達は上位入賞を目指し日々トレーニングに励んでいます


